パソコン教室
年々需要が増えているパソコン教室は、クレジット決済の導入が難しいといわれています。審査に通りづらいといわれている理由とは何か、詳しく調べてみました。審査に通りやすくするためのコツや、決済代行会社の選び方についても触れています。
クレジット決済導入の審査に通りにくい理由とは?
業種・商材の特徴からわかる理由
様々な分野でIT化が進む現在、パソコン教室の需要は増え続けています。高齢者向けの教室、就職支援のための教室、デザインなど特定の技能を身に付けるための教室など、目的や形態はさまざまです。
月謝として比較的高額な金額のやり取りのあるパソコン教室という業態ですが、実はクレジットカード決済が導入しにくいという特徴があることをご存知でしょうか。
というのもパソコン教室は、「特定継続的役務」の1つ。特定継続的役務とは、パソコン教室のようにある知識や能力の向上のために提供されるものの、その目的の達成が確実とはいえない業種のことをいいます。パソコン教室のほか、語学教室や家庭教師、身体の美化を目的としたエステや美容医療などもこれに指定されています。
特定継続的役務には期間と支払われる金額に決まりがあります。パソコン教室の場合、サービスを受ける期間が2ヶ月を超え、入学金、受講料、教材費、関連商品の販売など、契約金の総額が5万円を超えている場合、この特定継続的役務の対象となります。
パソコン教室がクレジット決済を導入しにくいのは、「特定継続的役務に指定されている業種だから」というわけです。
クレジット決済導入でよくある質問
Q.パソコン教室をオープンし、クレジット決済を導入したいと考えていますが、可能でしょうか?
上記で説明した通り、パソコン教室は特定継続的役務という審査に通るのが難しい業種です。また、新規のお店やサービスだとこれまでの実績を見ることができないため、さらに導入が難しくなるというのが現状です。
個人で直接カード会社と契約することは非常に困難なので、決済代行会社を利用しましょう。代行会社は決済導入に関するプロ。新規オープンする特定継続的役務の業種でも、審査に通りやすくするためのノウハウを持っています。
Q.パソコン教室でクレジット決済を導入するメリットは?
現金での回収よりも、クレジット決済を導入することでたくさんのメリットがあります。
例えば、現金回収の場合一定時間教室で現金の管理を行わなければいけません。クレジット決済ができれば、現金管理の心配は一切無用。セキュリティや管理体制について考える手間も省けます。
また、受講料以外にかかるテキスト代や物販などの回収もしやすくなります。個人個人違う額の料金でも、スムーズに回収することができます。実際クレジット決済に切り替えた方からは、支払いが便利になったことで契約の継続率が高まった、現金管理がなくなったことで教室の運営に専念できるといった声があがっているようです。
審査を通すためには?
審査を通すために知っておきたいのは、「国内決済」と「海外決済」。
これは依頼する代行業者が、国内のクレジットカード会社と契約しているか、海外のクレジットカード会社と契約しているかによって決まります。
違いは、審査の通りやすさ。法の改正によって審査が通りづらくなってしまった国内決済と比べて、海外決済は国内の法とは無関係なので審査に通りやすいという特徴があります。
パソコン教室のような審査の通りづらい業種でクレジットカード決済の導入をお考えの方は、代行会社選びの際、国内決済か海外決済かもチェックすると良いですね。
審査に通りづらい業種・商材でおすすめの決済代行会社をチェック
こんな決済代行会社には注意!
各種料金の説明が曖昧
決済代行業者を利用するにあたって、支払う費用は細かい項目ごとに分けられています。支払う金額はそれをまとめたものということになりますが、それぞれ何にいくら支払っているかはきちんと理解しておくべきでしょう。項目名だけでは、何に使われるものなのかわからない場合があります。それぞれしっかり説明してくれる業者だと安心です。
セキュリティが不安
セキュリティの問題は、顧客との関係性においてとても重要な問題です。信頼を失わないためにも決済代行業者のセキュリティ体勢についてしっかり理解しておくべきです。万が一に備えて、わからないことは質問しておきましょう。
サポート対応が×
わからないこと、不安なことが出てきたときに、頼りになるのが代行会社です。導入後もきちんとサポートしてくれる会社を選べば、余計な心配をせず業務に集中することができます。
カード決済導入の審査に落ちた場合はどうすればいい?
パソコン教室を開講している方にとって、クレジットカード決済はハードルが高いもの。1度審査に落ちてしまった、審査に通るか不安という方は、ぜひ決済代行業者に相談することをおすすめします。
審査に通りやすく、海外決済時のセキュリティーも万全 | 海外の通貨に対応できる便利で分かりやすいシステム | 国内での導入実績が豊富!さまざまなニーズへ柔軟に対応 |
---|---|---|
マックスコネクト | グローバルペイメント | ペイジェント |
引用元:マックスコネクトの公式HP(https://maxconnect.co.jp/) |
引用元:グローバルペイメントの公式HP(https://www.globalpayment.co.jp/) |
引用元:ペイジェントの公式HP(https://www.paygent.co.jp/) |
会社名:マックスコネクト株式会社 所在地:東京都中央区日本橋人形町2-14-6 セルバ人形町2F |
会社名:グローバルペイメント株式会社 所在地:東京都港区麻布台2-3-22 一乗寺ビル2F |
会社名:株式会社ペイジェント 所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ26F |
審査に通りやすく、海外決済時のセキュリティーも万全 |
---|
マックスコネクト |
引用元:マックスコネクトの公式HP(https://maxconnect.co.jp/) |
海外の通貨に対応できる便利で分かりやすいシステム |
---|
グローバルペイメント |
引用元:グローバルペイメントの公式HP(https://www.globalpayment.co.jp) |
国内での導入実績が豊富!さまざまなニーズへ柔軟に対応 |
---|
ペイジェント |
引用元:ペイジェントの公式HP(https://www.paygent.co.jp/) |