決済代行会社徹底比較サイト » 決済サービス別に知る!導入するメリット・デメリット » 銀行振込

銀行振込

銀行決済について解説しています。銀行決済の導入をご検討中の方はぜひ参考にしてみて下さい。

銀行振込決済を導入すべき業種とは?

銀行振込は、振込口座を使って決済をするという方法です。クレジットカード決済やコンビニ決済の需要が高まるまでは、日本では最も利用されている方法でした。

そのため年齢層が高い方ほど、銀行振込を選ぶ方が多いようです。また、クレジットカードの保有率が低い若い世代をターゲットユーザーとする業種は、特に導入を検討しましょう。

銀行振込決済のシェア率

インターネットで商品やサービスを購入した際の決済方法を、15歳以上の方を対象にアンケートを取ったそう。そのアンケートでは、銀行振込を利用した割合は、24.9%でした。

クレジットカード決済、コンビニ決済、代金引換に次いで第4位。決して多いとはいえませんが、導入しておくことでユーザーの幅が広がるかもしれません。

各決済サービスのシェア率とメリット・デメリットを見る

銀行振込とネットバンキングの違いとは?

銀行振込とネットバンキングの1番の違いは、ずばり銀行やATMに行く必要があるか、ないかということ。銀行振込が実際に銀行の窓口かATMに行って支払いをするのに対し、ネットバンキングならオンラインで代金を振り込むことができます。

振込手数料がネットバンキングの方が安い傾向にあるため、同じ銀行振込でもネットバンキングを利用する方が増えているようです。

銀行系決済の種類とは?

銀行系決済には、以下の3つの方法があります。

銀行振込決済

銀行系決済の中で最もベーシックな方法。銀行の窓口やネットバンキングを利用して支払うことができます。

ペイジー決済

ペイジーとは、税金や公共料金、各種料金の支払いをパソコン・スマートフォン・携帯電話・ATMから支払うことができるという便利なサービス。「Pay-easyマーク」がついている納品書や請求書で利用できます。

口座振替決済

銀行の口座から、料金が自動で引き落とされる支払い方法。はじめに口座振替依頼書を提出することで、その後自動的に引き落とされます。商品の定期購入などを行った場合に便利な方法です。

銀行決済(振込・振替)に対応している決済代行会社とは?

こちらでは、銀行決済に対応している会社をそれぞれ詳しく解説しています。

おすすめ決済代行会社5選

マックスコネクト

郵便局窓口・ATMやインターネットバンキングで振込ができるマックスコネクト。振込んだ入金情報はすぐに通知で知らせてくれるため、顧客や事業者にとって安心できる決済代行サービスです。

さらに、銀行振り込みに関する作業を代わりに一括で対応してくれるため、事業者としても手間を省くことができます。

対応している銀行決済の種類

     
  • 基本的に全銀行対応(ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、楽天銀行に関しては24時間入金反映)

公式HPから銀行振込について問い合わせる

ウェルネット

事業者側で口座情報を保持する必要がないウェルネット。その理由は、銀行振込みの際に顧客がウェルネット提供の口座入力画面に口座情報を入力するシステムとなっているからです。そのため、顧客情報の漏えい問題を未然に防ぐことができます。

また、銀行営業時間内であれば当日振込みも可能なので、ユーザーにとっても便利なサービスです。

対応している銀行決済の種類

     
  • ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、東京三菱UFJ銀行、りそな銀行他、ペイジーに対応している金融機関41,000以上対応

公式HPから銀行振込について問い合わせる

ペイジェント

DeNAと三菱UFJニコスの出資により安定した経営基盤を持つペイジェント。DeNAグループが持つ高い技術力を導入し、新しい決済手段にも対応することで急速に事業を拡大している会社です。

銀行決済だけではなく、クレジット決済やコンビニ決済などを一括に導入することが可能。また、キャリア決済や振込票決済にも対応しています。

対応している銀行決済の種類

     
  • ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、東京三菱UFJ銀行、りそな銀行他、全国1,000以上対応

公式HPから銀行振込について問い合わせる

電算システム

40年以上も口座振替サービスやコンビニ決済サービスを提供し続けてきた電算システム。決済代行サービスのパイオニアで、現在では年間1億8,000万件以上の決算処理を行なっている会社です。

長年の経験と実績で得たノウハウをもとに、事業者のニーズに合ったサービスを提案。さらに、新しいサービスの開発や運用までサポートしてくれます。

対応している銀行決済の種類

     
  • 楽天銀行、ジャパンネット銀行

公式HPから銀行振込について問い合わせる

GMOペイメントゲートウェイ

GMOペイメントゲートウェイは、80,000店舗以上のECサイトやネットショップから選ばれている人気の決済代行サービスです。銀行決済はもちろん、クレジット決済やコンビニ決済などさまざまな決済サービスを用意。

豊富な実績で得たノウハウをもとに事業者にとって最適な決済システムの導入・運用ができるようにサポートしてくれます。

対応している銀行決済の種類

     
  • みずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行、近畿大阪銀行、信用金庫、ゆうちょ銀行

公式HPから銀行振込について問い合わせる

その他のおすすめ決済代行会社

イーコンテクスト

2012年に設立したイーコンテクスト。デジタルガレージグループの1社で、9万以上のサイトで導入されている実績を持つ会社です。

イーコンテクストの決済代行サービスについて詳しくみる

J-payment

14年以上の実績を持つJ-payment。銀行決済以外にもコンビニ決済やクレジット決済などさまざまな決済手段を一括提供している決済代行サービス会社です。

J-paymentの決済代行サービスについて詳しくみる

ルミーズ

ルミーズはECサイトの開発環境や規模に合わせて接続方式が選べます。クレジット決済がベースとなっておりますが、オプションとして銀行決済を追加可能です。

ルミーズの決済代行サービスについて詳しくみる

ベリトランス

支払い手段を一括導入できるサービス「VeriTrans3G」を用意しているベリトランス。特に電子決済に関するサービスを得意としている決済代行サービス会社です。

ベリトランスの決済代行サービスについて詳しくみる

ZEUS

銀行振込で入金確認から消込処理まで全て自動化できるZEUS。特に、ジャパンネット銀行や楽天銀行などで決済を行うと、24時間リアルタイムで決済が完了できるため、スムーズに手続きが行えます。

ZEUSの決済代行サービスについて詳しくみる

ソフトバンク・ペイメント・サービス

キャリアでも有名なソフトバンクグループの一つであるソフトバンク・ペイメント・サービス。決済代行サービスマーケットシェアで2年連続NO.1を獲得しています。

ソフトバンク・ペイメント・サービスの決済代行サービスについて詳しくみる

ネットプロテクションズ

2000年に設立したネットプロテクションズ。商品が到着してから14日以内に銀行で支払えばOKというサービスを提供しています。

ネットプロテクションズの決済代行サービスについて詳しくみる

三菱UFJニコス

三菱UFJニコスが提供する決済代行サービスです。セキュリティレベルが業界でもトップクラスで、安心して決済代行を依頼できます。

三菱UFJニコスの決済代行サービスについて詳しくみる

ヤマトフィナンシャル

商品を配達時の代金引換ができるヤマトフィナンシャル。銀行決済やクレジット決済、コンビニ決済が可能です。

ヤマトフィナンシャルの決済代行サービスについて詳しくみる

テレコムクレジット

テレコムクレジットは1993年に設立し、25年以上の実績を持つ決済代行サービス会社です。クレジット決済だけではなく、銀行決済も行なっています。

テレコムクレジットの決済代行サービスについて詳しくみる

佐川フィナンシャル

荷物を届け時に代金引き換えが有名な佐川フィナンシャル。ECサイト運営には欠かせないクレジット決済を中心に銀行決済サービスも提供しています。

佐川フィナンシャルの決済代行サービスについて詳しくみる

ビジネスラリアート

三井住友銀行での決済ができるビジネスラリアート。銀行決済以外にコンビニ決済やクレジット決済、電子マネー決済などを取り扱っている決済代行サービス会社です。

ビジネスラリアートの決済代行サービスについて詳しくみる

みずほファクター(旧:日通キャピタルe-決済サービス)

みずほファクター(旧:日通キャピタルe-決済サービス)では、銀行決済やクレジット決済、コンビニ決済が一緒になったサービスを利用可能です。

みずほファクターの決済代行サービスについて詳しくみる

ロボットペイメント(旧:クラウドペイメント)

バーチャル口座でスムーズに入金ができるロボットペイメント。顧客ごとに口座が用意されるため、どの顧客からの入金があったかを明確化できます。

ロボットペイメントの決済代行サービスについて詳しくみる

サイバーソース

銀行決済の対応なし

サイバーソースの決済代行サービスについて詳しくみる

インターネットペイメントサービス

銀行決済の対応なし

インターネットペイメントサービスの決済代行サービスについて詳しくみる

ASJペイメント

1984年に設立したASJペイメント。長年の実績で得たノウハウをもとに決済代行サービスを行なっています。

ASJペイメントの決済代行サービスについて詳しくみる

エフレジ

エフレジは対応の早さやコストパフォーマンスの高さが魅力の決済代行サービス会社です。大手企業や地方自治団体、教育機関でサービスが導入されています。

エフレジの決済代行サービスについて詳しくみる

ソニーペイメントサービス(スマートリンク)

ソニーペイメントサービス(スマートリンク)業界でもトップクラスのレスポンスが速い決済代行サービスです。

ソニーペイメントサービス(スマートリンク)の決済代行サービスについて詳しくみる

関連するページ

審査に通りやすく、海外決済時のセキュリティーも万全 海外の通貨に対応できる便利で分かりやすいシステム 国内での導入実績が豊富!さまざまなニーズへ柔軟に対応
マックスコネクト グローバルペイメント ペイジェント

マックスコネクトの公式サイト_キャプチャ

引用元:マックスコネクトの公式HP(https://maxconnect.co.jp/)

グローバルペイメントの公式サイト_キャプチャ

引用元:グローバルペイメントの公式HP(https://www.globalpayment.co.jp/)

ペイジェントの公式サイト_キャプチャ

引用元:ペイジェントの公式HP(https://www.paygent.co.jp/)

会社名:マックスコネクト株式会社
所在地:東京都中央区日本橋人形町2-14-6 セルバ人形町2F

マックスコネクトの
公式サイトを見る

会社名:グローバルペイメント株式会社
所在地:東京都港区麻布台2-3-22 一乗寺ビル2F

グローバルペイメントの
公式サイトを見る

会社名:株式会社ペイジェント
所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ26F

ペイジェントの
公式サイトを見る

審査に通りやすく、海外決済時のセキュリティーも万全
マックスコネクト

マックスコネクトの公式サイト_キャプチャ

引用元:マックスコネクトの公式HP(https://maxconnect.co.jp/)

マックスコネクトの
公式サイトを見る

海外の通貨に対応できる便利で分かりやすいシステム
グローバルペイメント

グローバルペイメントの公式サイト_キャプチャ

引用元:グローバルペイメントの公式HP(https://www.globalpayment.co.jp)

グローバルペイメントの
公式サイトを見る

国内での導入実績が豊富!さまざまなニーズへ柔軟に対応
ペイジェント

ペイジェントの公式サイト_キャプチャ

引用元:ペイジェントの公式HP(https://www.paygent.co.jp/)

ペイジェントの
公式サイトを見る

ページの先頭へ