決済代行会社徹底比較サイト » どう選ぶ?おすすめ決済代行会社のサービス一覧 » ユニヴァ・ペイキャスト

ユニヴァ・ペイキャスト

インターネット決済代行をはじめ、業務で使用するシステムやwebマーケティングツールの開発を行なっているユニヴァ・ペイキャストについて紹介します。

ユニヴァ・ペイキャストの決済代行一覧

  • クレジットカード・オンラインクレジット決済(VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、銀聯)
  • コンビニ決済(ローソン、ファミリーマート、サークルK/サンクス、セイコーマート)
  • 越境EC決済
  • 電子マネー決済
  • オート銀振決済
  • 口座振替サービス
  • 口座振替かんたん登録
  • 中国人向け店頭決済
  • QR決済
  • コールセンター決済

費用

クレジットカード決済 オプション:メール/QR決済 オプション:コールセンター
初期費用 個別見積 0円 個別見積
月額費用 個別見積 2,000円 5,000円
決済処理料 個別見積 - 個別見積
決済手数料 個別見積 - -

安さと安全性を両立した
決済代行会社3選を徹底比較!

決済代行サービス会社・ユニヴァ・ペイキャストの特徴

決済代行以外にも、さまざまな事業を進めているユニヴァ・ペイキャストの特徴を紹介します。

中国市場のオンライン決済のシェア6割

ユニヴァ・ペイキャストは2010年にAlipay(中国向けオンライン決済)をリリース。日本の法人が契約でき、売上金を日本円で受け取ることができるシステムです。リリースから徐々に広がり、中国市場を対象としたオンライン決済において6割のシェアを占めるまでに成長しました。中国は企業から個人に向けたBtoC市場で世界第1位で今後も順調に伸びることが期待されています。Alipayは今や中国市場で戦う際の必須アイテムで、企業を強力にサポートしてくれます。

さまざまな通貨に対応

世界各国の通貨での決済に対応しているユニヴァ・ペイキャスト。通常国を超えて決済取引きする場合は、取引の時点から支払日までの為替レートの変動で、どちらかが損をするリスクがあります。

ユニヴァ・ペイキャストが提供する決済代行サービスIPSは販売者か購入者のいずれかが日本国内の場合に限り、販売者と購入者の間に入ってレート変動による差額を調整することで、海外とも自由な取引ができるサービスを提供しています。

決済サービスの種類が豊富

ユニヴァ・ペイキャストでは、クレジット決済やコンビニ決済に加え、越境EC決済・QR決済・コールセンター決済といったさまざまな決済に対応しています。あらゆる決済方法の中から業種に適した決済方法の選択が可能なので、どの業種でも最適な決済ツールが導入できるのが魅力。業種ごとのビジネスモデルに合わせた決済方法を提案してもらえたり、シーンによって決済方法を使い分けたりすることもできます。

セキュリティ

JCDSC(日本カード情報セキュリティ協議会)加盟、カード国際セキュリティー基準PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard) ver3.1に準拠、Pマーク取得

サポート体制

電話サポートは8:00~23:00まで年中無休で受け付けています。

主要取引先

株式会社ジェーシービー、りそなカード株式会社、株式会社セディナ、株式会社クレディセゾン、楽天株式会社、楽天銀行株式会社、楽天銀行株式会社、ヤフー株式会社、アント フィナンシャル ジャパン、株式会社アプラス、株式会社電算システム、株式会社日本カードネットワーク、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ、株式会社ロックオン、株式会社パイプドビッツ

HPで紹介されているおすすめ業種

さまざまな決済方法に対応しており、あらゆる業種に対応可能です。

導入企業の口コミ評判

  • 占いサイトを運営しているのですが、クレジット支払いの希望が増加。どのようにクレジット決済を導入すれば良いのかまったく分からなかったので、ユニヴァ・ペイキャストさんの営業さんからお話を聞きました。
    説明が丁寧で納得できたので、導入することに。事務処理の手続きが非常に楽になったため、導入してよかったです。
  • 子ども服の販売をしているのですが、制約が多い業種なので同業他社との差別化に悩んでいました。決済フォームで独自性を持たせようと思い決済代行を探していたところ、ユニヴァ・ペイキャストさんの決済サービスが目に留まり話を聞くことに。商品の見せ方や項目を自由に変えることができる決済システムに魅力を感じ、導入することにしました。完成した決済フォームは、使いやすくて独自性もあり、お客さんから非常に好評です。もっと早く導入すれば良かったと後悔しています。
  • WEBサイトで電子書籍や紙の書籍の販売を行っています。決済方法の拡充のためにクレジット決済を導入することになり、ユニヴァ・ペイキャストさんに依頼しました。導入後は購入者の決済の多数をクレジットカード決済が占めており、売り上げのアップにつながっています。

さまざまな通貨に対応し、決済サービスの種類が豊富に揃っているのが特徴です。1社だけでなく、なるべく多くの他社と比較して検討することをおすすめします。このサイトでは他の代行業者も紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

審査が通りやすい?海外決済代行を徹底調査

会社情報

  • 会社名:株式会社ユニヴァ・ペイキャスト
  • 所在地:東京都港区六本木3-16-35 イースト六本木ビル2F
  • 設立:2001年11月
  • 株式:非公開(上場準備中)
審査に通りやすく、海外決済時のセキュリティーも万全 海外の通貨に対応できる便利で分かりやすいシステム 国内での導入実績が豊富!さまざまなニーズへ柔軟に対応
マックスコネクト グローバルペイメント ペイジェント

マックスコネクトの公式サイト_キャプチャ

引用元:マックスコネクトの公式HP(https://maxconnect.co.jp/)

グローバルペイメントの公式サイト_キャプチャ

引用元:グローバルペイメントの公式HP(https://www.globalpayment.co.jp/)

ペイジェントの公式サイト_キャプチャ

引用元:ペイジェントの公式HP(https://www.paygent.co.jp/)

会社名:マックスコネクト株式会社
所在地:東京都中央区日本橋人形町2-14-6 セルバ人形町2F

マックスコネクトの
公式サイトを見る

会社名:グローバルペイメント株式会社
所在地:東京都港区麻布台2-3-22 一乗寺ビル2F

グローバルペイメントの
公式サイトを見る

会社名:株式会社ペイジェント
所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ26F

ペイジェントの
公式サイトを見る

審査に通りやすく、海外決済時のセキュリティーも万全
マックスコネクト

マックスコネクトの公式サイト_キャプチャ

引用元:マックスコネクトの公式HP(https://maxconnect.co.jp/)

マックスコネクトの
公式サイトを見る

海外の通貨に対応できる便利で分かりやすいシステム
グローバルペイメント

グローバルペイメントの公式サイト_キャプチャ

引用元:グローバルペイメントの公式HP(https://www.globalpayment.co.jp)

グローバルペイメントの
公式サイトを見る

国内での導入実績が豊富!さまざまなニーズへ柔軟に対応
ペイジェント

ペイジェントの公式サイト_キャプチャ

引用元:ペイジェントの公式HP(https://www.paygent.co.jp/)

ペイジェントの
公式サイトを見る

ページの先頭へ