決済代行会社徹底比較サイト » どう選ぶ?おすすめ決済代行会社のサービス一覧 » テレコムクレジット

テレコムクレジット

最短即日で導入可能な決済代行サービスを提供する、テレコムクレジットの基本情報をまとめているページです。

テレコムクレジットの対応決済一覧

  • クレジットカード決済(JCB、VISA、Master Card、AMERICAN EXPRESS、Diners Club)
  • コンビニ決済(ビットキャッシュによる決済)
  • 銀行振込決済(テレコムクレジットの提供口座、楽天銀行、住信SBIネット銀行)
  • 電子マネー決済(楽天Edy、ビットキャッシュ、NetRideCash、G-MONEY、セキュリティマネー、nanacoギフト)
  • その他決済(Yahoo!ウォレット決済)

費用

要問い合わせ

安さと安全性を両立した
決済代行会社3選を徹底比較!

決済代行サービス会社・テレコムクレジットの特徴

テレコムクレジットのサービス特徴は、以下の通りです。

決済代行業界で屈指の入金サイクル·システム導入の早さ

テレコムクレジットによる決済代行の大きな特徴は、月末締め翌月10日払いという、業界屈指の入金サイクル。

入金サイクルがスピーディになることで、資金活用の幅は格段に飛躍。システム導入も最短3日で可能となっているため、あらゆるビジネスチャンスを逃しません。

仕入れや広告費に資金運用できるようになったという声も多く、業績アップに直結。条件が揃えば、月2回払いも可能。

また、他社よりも早い決済代行への対応のため、安全性への取り組みも強化しています。セキュリティはグローバルセキュリティ基準である「PCIDSS」に準拠。万全のセキュリティ体制を整えるために、世界標準の認証システム「VerSign(ベリサイン)」と連携しSSLをサポートしています。

決済サービスを導入してそれで終わり、というわけではなく、継続的なバックアップをしてもらえるというのも見逃せません。例えば運用中のサイトのデザイン·構成を変更する場合や、サーバを移転する場合でも、決済サービスに影響がないように丁寧にサポートしてもらうことができます。

ほか、運用面だけでなく、集客における提案をしてもらうことも。例えば広告媒体の紹介や、流行のマーケティング戦略など、事業や予算に合わせてきめ細かい対応を行える体制が整えられています。

他社では難しい業種でも対応が可能

ほかの会社では導入を断られてしまうような難しいケースでも、柔軟な提案が期待できるというのがテレコムクレジットの決済サービスの特徴です。

テレコムクレジットでは、「顧客のニーズに合わせた課金方法を提供することが、オンラインビジネス成功のカギ」と考えているとのこと。その言葉を裏付けるように、日本全国、幅広い業種の提携先にさまざまな課金方法を提案し、クレジット決済を導入しているといいます。

また、自社の利益だけを追求せず、顧客の希望を最優先してくれるというのも見逃せません。希望があれば、運用中のサービスに合わせた最適なシステム会社、ウェブ制作会社を提案してくれるとのことです。各種広告の提案も行っており、ワンストップでさまざまな課題解決のサポートをしてくれます。

セキュリティ

PCIDSS準拠、VeriSign(ベリサイン)との連携、SSLサポート

サポート体制

電話(9:00~22:00)、メール(24時間受付)

主要取引先

掲載がありませんでした

HPで紹介されているおすすめ業種

EC事業者、電子書籍等の少額決済事業者などが紹介されています。

導入企業の口コミ評判

  • 訪問販売の営業マンが出先で決済を行える手段と、ウェブ上で決済を済ませられる手段を探していました。複数社を検討したのですが、テレコムクレジットさんの提案(決済金額に幅があるので、こちらで所定の金額を入力して決済する方式)が理にかなっていたのでこちらにお願いすることにしました。審査から導入までスムーズに進めてくださいましたし、運用してから売り上げも伸びてきており、こちらに依頼してよかったです。
  • 以前から他社のクレジットカード決済を導入していたのですが、情報セキュリティについての意識が社会的にたかまっていることもあり、当社でもお客様の安全を考えてもっと信頼性の高い決済代行業者へ切り替えることにしました。そこで頼ったのがテレコムクレジットです。会社的にも、PCIDSSに準拠しているとのことでしたので、信頼できると思いました。問い合わせ時の対応から、サービスの使い勝手、運用サポート等、とても満足です。
  • これまで使っていたカード決済業者は、対応しているカードブランドが少なく、不満を感じていました。ユーザビリティ向上のために乗り換えを検討したのが、テレコムクレジットに依頼したきっかけです。提案内容もこちらの希望にマッチしており、VISA、MasterCard、JCBといった大手カードブランドをカバーしていたので、こちらに決めました。おかげさまで、カード決済の母数が増え、継続課金等、次の戦略を検討できるようになりました。

サービスの使いやすさ、サポート面の良さが高い評判を生んでいるテレコムクレジット。他社との比較をしたうえで検討すると、より適した決済サービスが見つかることもあるので、ぜひ他社もチェックしましょう。

【2019年決定版】
注目の海外決済代行とオススメ業者3選

会社情報

  • 会社名:テレコムクレジット株式会社
  • 所在地:東京都港区三田1-2-22 東洋ビル
  • 設立:1993年3月
  • 株式:非公開
審査に通りやすく、海外決済時のセキュリティーも万全 海外の通貨に対応できる便利で分かりやすいシステム 国内での導入実績が豊富!さまざまなニーズへ柔軟に対応
マックスコネクト グローバルペイメント ペイジェント

マックスコネクトの公式サイト_キャプチャ

引用元:マックスコネクトの公式HP(https://maxconnect.co.jp/)

グローバルペイメントの公式サイト_キャプチャ

引用元:グローバルペイメントの公式HP(https://www.globalpayment.co.jp/)

ペイジェントの公式サイト_キャプチャ

引用元:ペイジェントの公式HP(https://www.paygent.co.jp/)

会社名:マックスコネクト株式会社
所在地:東京都中央区日本橋人形町2-14-6 セルバ人形町2F

マックスコネクトの
公式サイトを見る

会社名:グローバルペイメント株式会社
所在地:東京都港区麻布台2-3-22 一乗寺ビル2F

グローバルペイメントの
公式サイトを見る

会社名:株式会社ペイジェント
所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ26F

ペイジェントの
公式サイトを見る

審査に通りやすく、海外決済時のセキュリティーも万全
マックスコネクト

マックスコネクトの公式サイト_キャプチャ

引用元:マックスコネクトの公式HP(https://maxconnect.co.jp/)

マックスコネクトの
公式サイトを見る

海外の通貨に対応できる便利で分かりやすいシステム
グローバルペイメント

グローバルペイメントの公式サイト_キャプチャ

引用元:グローバルペイメントの公式HP(https://www.globalpayment.co.jp)

グローバルペイメントの
公式サイトを見る

国内での導入実績が豊富!さまざまなニーズへ柔軟に対応
ペイジェント

ペイジェントの公式サイト_キャプチャ

引用元:ペイジェントの公式HP(https://www.paygent.co.jp/)

ペイジェントの
公式サイトを見る

ページの先頭へ