決済代行会社徹底比較サイト » どう選ぶ?おすすめ決済代行会社のサービス一覧 » ソニーペイメントサービス(スマートリンク)

ソニーペイメントサービス(スマートリンク)

日本を代表する大企業グループ、ソニーグループに属する決済代行サービス業者、ソニーペイメントサービスの基本情報をまとめているページです。

ソニーペイメントサービス(スマートリンク)の対応決済一覧

  • クレジットカード決済代行(Visa、MasterCard、American Express, Diners、JCB、DISCOVER)
  • Apple Pay
  • 外貨決済代行
  • 銀聯カードネット決済代行
  • コンビニ決済代行(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、セイコーマート、サークルKサンクス、ミニストップ、ヤマザキデイリーストア)
  • Pay-easy(ペイジー)銀行振込
  • 口座振替
  • 後払い決済代行
  • キャリア決済代行
  • 電子マネー決済代行(Edy、モバイルSuica)
  • Smart Check®
  • Smartレンディング
  • ECカート用決済代行
  • EC-CUBE決済サービス
  • Welcart決済サービス
  • CS-Cart決済サービス
  • Magento決済サービス
  • SOY Shop決済サービス
  • Drupal決済サービス
  • WISECART決済サービス
  • CNカート決済サービス
  • 侍カート決済サービス
  • Growth Cloud決済サービス

費用

要問い合わせ

安さと安全性を両立した
決済代行会社3選を徹底比較!

決済代行サービス会社・ソニーペイメントサービス(スマートリンク)の特徴

幅広い決済サービスを提供するソニーペイメントサービスの特徴を以下にまとめます。

高速なレスポンスが可能なソニーペイメントサービス

2015年4月より、「スマートリンクネットワーク」から「ソニーペイメントサービス」に社名を変更した、ソニー銀行グループが運営する決済代行サービス。その最大の魅力は、業界屈指の安定した高速レスポンス。

これは普及率の高いカード会社ブランドへ、ダイレクトにネットワークをつなげることにより実現しています。他社の決済代行サービスと違い、素早いレスポンスが可能なので、ユーザーにストレスを与えません。

これにより、決済画面への遷移中の離脱率を大幅に下げることが期待できるでしょう。またセールなどで一時的に利用者が殺到した場合でも、安定した処理が可能です。

最近特に被害の多い「なりすまし」によるカード不正使用に対しても、3Dセキュアと合わせて、独自の「認証アシストサービス」を導入しています。

これは、カード会社にある本人情報と照らし合わせる認証システムで、さらに安全性の高い環境を提供するものです。こちらも決済代行業界ではソニーペイメントサービスのみが導入しています。

このように、他の決済代行サービスにはない魅力を生かせるのが、ソニーペイメントサービスを導入するメリットと言えるでしょう。

ECビジネス黎明期からの豊富な実績

ソニーペイメントサービスは、ECビジネス黎明期から事業を行っている、決済代行サービスの先駆けとも言える企業です。長年にわたりサービスを提供しているだけあって、規模や業種を問わず幅広い事業者への導入実績を誇ります。

サービスの品質はもちろんですが、信頼性の高さも折り紙付きと言えそうです。

セキュリティ

PCIDSS完全準拠、国際標準化団体「PCI SSC」「PCI SSC PO Japan連絡会」参加、ISMS適合性評価制度認証取得、プライバシーマーク、3Dセキュア

サポート体制

掲載がありませんでした

主要取引先

So-net、NTTぷらら、ベイシア、ソニーストア、ソニーミュージックショップ、QVC JAPAN、セシール、JAL旅行積立、ハイウェイバスドットコム、セゾン自動車火災保険、ライフネット生命 などその他多数

HPで紹介されているおすすめ業種

大手保険会社やインターネットサービスプロバイダなど、全国レベルで顧客を抱える企業に積極的に採用されているようです。

導入企業の口コミ評判

  • スムーズな認証システムなので、従来に比べて利便性アップしました。不正利用もなくなり、処理作業が大幅に軽減されたと思います。決済スピードが速いと評判だったので、このシステムを選びました。売上実数が上がるという目に見える結果を得られたので嬉しいです。
  • 導入の決め手は、ソニーペイメントサービスに、カード情報をこちらで保存せずに決済が可能なシステムがあったことです。ネットの普及に伴う法整備により、EC事業者に求められるセキュリティも高度化してきました。その点で、こちらをパートナーに選択して正解だったと考えています。
  • 自社システム非通過で決済情報の管理、運用ができるというのは目からウロコでした。また当社では、ソニーペイメントサービスの業務受託サービスも導入して、データ処理業務の効率化を図っています。おかげさまで、無効になったカード情報の変更処理などの煩わしい業務から解放されました。

多彩な決済手段があることと、高速なレスポンスの早さに定評があると言えます。他社にも決済サービスの魅力があるので、ぜひ比較してみるといいですよ。

会社情報

  • 会社名:ソニーペイメントサービス株式会社
  • 所在地:東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル6階
  • 設立:2006年9月1日
  • 株式:ソニー銀行株式会社、株式会社ジェーシービー、株式会社日本カードネットワーク、三井住友カード株式会社、イオンフィナンシャルサービス株式会社
審査に通りやすく、海外決済時のセキュリティーも万全 海外の通貨に対応できる便利で分かりやすいシステム 国内での導入実績が豊富!さまざまなニーズへ柔軟に対応
マックスコネクト グローバルペイメント ペイジェント

マックスコネクトの公式サイト_キャプチャ

引用元:マックスコネクトの公式HP(https://maxconnect.co.jp/)

グローバルペイメントの公式サイト_キャプチャ

引用元:グローバルペイメントの公式HP(https://www.globalpayment.co.jp/)

ペイジェントの公式サイト_キャプチャ

引用元:ペイジェントの公式HP(https://www.paygent.co.jp/)

会社名:マックスコネクト株式会社
所在地:東京都中央区日本橋人形町2-14-6 セルバ人形町2F

マックスコネクトの
公式サイトを見る

会社名:グローバルペイメント株式会社
所在地:東京都港区麻布台2-3-22 一乗寺ビル2F

グローバルペイメントの
公式サイトを見る

会社名:株式会社ペイジェント
所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ26F

ペイジェントの
公式サイトを見る

審査に通りやすく、海外決済時のセキュリティーも万全
マックスコネクト

マックスコネクトの公式サイト_キャプチャ

引用元:マックスコネクトの公式HP(https://maxconnect.co.jp/)

マックスコネクトの
公式サイトを見る

海外の通貨に対応できる便利で分かりやすいシステム
グローバルペイメント

グローバルペイメントの公式サイト_キャプチャ

引用元:グローバルペイメントの公式HP(https://www.globalpayment.co.jp)

グローバルペイメントの
公式サイトを見る

国内での導入実績が豊富!さまざまなニーズへ柔軟に対応
ペイジェント

ペイジェントの公式サイト_キャプチャ

引用元:ペイジェントの公式HP(https://www.paygent.co.jp/)

ペイジェントの
公式サイトを見る

ページの先頭へ