決済代行会社徹底比較サイト » どう選ぶ?おすすめ決済代行会社のサービス一覧 » 決済代行会社「JMS」の特徴と評判を調査!

決済代行会社「JMS」の特徴と評判を調査!

「安心・信頼・便利」を提供することをコンセプトとしている決済代行会社「JMS」の特徴や口コミ評判を調査しました。

JMSの決済代行一覧

  • クレジットカード(JCB・VISA・mastercard・American Express・DinersClub・UnionPay・DISCOVER・MUFGCARD・DC・UFJCard・Nicos・UC・SAISONCard)
  • 銀聯カード
  • 電子マネー
  • JCB PREMO
  • J-Debit(ジェイデビット)
  • ギフトカード

費用

おまかせWebプラン おてがるPay
初期費用 0円(審査によっては有償の場合有) 0円(審査によっては有償の場合有)
月額費用 - -
決済処理料 - -
決済手数料 3.24%〜3.74% 3.24%〜3.74%

安さと安全性を両立した
決済代行会社3選を徹底比較!

決済代行サービス会社・JMSの特徴

クレジットカード決済代行サービスを提供しているJMSの特徴をチェックしてみましょう!

国内大手カード会社出資、信頼できる決済代行会社

JMSは、三菱UFJニコスやJCB、UCカードといった国内の大手カード会社の出資により設立された決済代行会社です。

大手カード会社の名前を背負っていることもあり、安心安全かつ利便性の高い決済代行システムの開発に尽力しています。

安心・安全に利用できる決済代行会社を目指し、手厚いサポート体制を整えていることもJMSの特徴のひとつ。コールセンターによるサポートだけではなく、営業社員によるサポートも行なっています。決済代行サービスの導入に限らず、ビジネスをトータルでサポートしてくれるため、導入後企業の強い味方になってくれます。

決済代行以外のサービスも豊富

JMSは、お店の開業支援やBGMを提供している「USEN」や顧客へのポイントの付与や利用を可能とする「POICHI」、その他免税サービスや店舗運営サポートなど決済代行以外のサービスも充実しています。

JMSであれば、ただ「決済代行会社」として利用するだけではなく、信頼できるビジネスパートナーとして付き合っていくことができるでしょう。

JMSの決済代行サービス

おまかせWebプラン

据え置き型のクレジットカード処理端末機を利用し、クレジットカード・電子マネーでの取引をWEBで一元管理することのできる決済代行サービス。

WEB上で売り上げ金額の紹介や振込金額の確認、帳票管理や備品請求を行えるため、業務の効率化・管理のスリム化を目指すことができます。

おてがるPay

スマホ決済を導入するためのサービスであり、iPhoneやiPad+カードリーダ1台でお手軽な決済処理を実現しています。

クレジットカード・電子マネーに関する契約・入金・問合せといった業務をJMSで一元管理してくれるため、決済業務がシンプルに。

セキュリティ

ISO27001・PCI DSSを取得

サポート体制

電話サポートは10:00~18:00で土日祝を含む年中無休。希望により営業社員による対面サポートも実施しています。

主要取引先

主要取引先は公開されていませんが、ホテルや飲食店、薬局など業種を問わず多数の取引実績があります。

HPで紹介されているおすすめ業種

飲食店やホテル、アパレルや医療関係など、店頭の代金支払いが必要な業種にて多く利用されています。

導入企業の口コミ評判

  • クレジットカード会社ごとに振込明細書の様式が異なっていたため、処理や確認の業務がかなり複雑化していました。しかし、JMSの利用により振込明細書の様式がひとつにまとまるようになったので、わかりやすく効率的に業務を行えるようになりました。クレジットカード清算のトラブルについても、カードの種類を問わずに、JMSに問い合わせをすればよくなったので楽チンです。
  • 大手クレジットカード会社の出資により設立された会社であれば信頼できるだろう、そんな考えからJMSを利用するようになりました。実際に使ってみたら、クレジットカードの種類に関わらず売り上げ代金がまとめて入金されるようになるなど、圧倒的に経理業務が楽になりましたよ。
  • 以前は、クレジットカードや電子マネーの種類に合わせて各運営会社に問い合わせを行っていましたが、JMSを利用するようになってからは、JMSに問い合わせをするだけでよくなりました。すべてスピーディに対応してくれるので、楽なだけではなく、安心感もあるのがいいですね。

クレジットカードと電子マネーによる取引を一元管理できるのが魅力のJMSですが、決済代行会社を選ぶときにはJMS以外の会社もチェックしてみましょう。このサイトではさまざまな決済代行会社をご紹介していますので、複数の決済代行会社を比較してみてくださいね。

審査が通りやすい?海外決済代行を徹底調査

会社情報

  • 会社名:株式会社ジェイエムエス
  • 所在地:東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー
  • 設立:2000年6月
  • 株式:株式会社ジェーシービー、三菱UFJニコス株式会社、ユーシーカード株式会社が株主
審査に通りやすく、海外決済時のセキュリティーも万全 海外の通貨に対応できる便利で分かりやすいシステム 国内での導入実績が豊富!さまざまなニーズへ柔軟に対応
マックスコネクト グローバルペイメント ペイジェント

マックスコネクトの公式サイト_キャプチャ

引用元:マックスコネクトの公式HP(https://maxconnect.co.jp/)

グローバルペイメントの公式サイト_キャプチャ

引用元:グローバルペイメントの公式HP(https://www.globalpayment.co.jp/)

ペイジェントの公式サイト_キャプチャ

引用元:ペイジェントの公式HP(https://www.paygent.co.jp/)

会社名:マックスコネクト株式会社
所在地:東京都中央区日本橋人形町2-14-6 セルバ人形町2F

マックスコネクトの
公式サイトを見る

会社名:グローバルペイメント株式会社
所在地:東京都港区麻布台2-3-22 一乗寺ビル2F

グローバルペイメントの
公式サイトを見る

会社名:株式会社ペイジェント
所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ26F

ペイジェントの
公式サイトを見る

審査に通りやすく、海外決済時のセキュリティーも万全
マックスコネクト

マックスコネクトの公式サイト_キャプチャ

引用元:マックスコネクトの公式HP(https://maxconnect.co.jp/)

マックスコネクトの
公式サイトを見る

海外の通貨に対応できる便利で分かりやすいシステム
グローバルペイメント

グローバルペイメントの公式サイト_キャプチャ

引用元:グローバルペイメントの公式HP(https://www.globalpayment.co.jp)

グローバルペイメントの
公式サイトを見る

国内での導入実績が豊富!さまざまなニーズへ柔軟に対応
ペイジェント

ペイジェントの公式サイト_キャプチャ

引用元:ペイジェントの公式HP(https://www.paygent.co.jp/)

ペイジェントの
公式サイトを見る

ページの先頭へ