決済代行会社徹底比較サイト » どう選ぶ?おすすめ決済代行会社のサービス一覧 » GMOペイメントゲートウェイ

GMOペイメントゲートウェイ

GMOペイメントゲートウェイは、日本を代表するインターネットインフラ会社、GMOインターネットグループに連なる決済代行業者です。このページでは、そんな同社の基本情報を紹介してみたいと思います。

GMOペイメントゲートウェイの対応決済一覧

  • クレジットカード決済
  • コンビニ決済
  • 電子マネー決済
  • Pay-easy(ペイジー)決済
  • PayPal(ペイパル)決済
  • 口座振替サービス
  • 代引決済
  • キャリア決済
  • じぶん銀行決済サービス
  • LINE Pay決済
  • プリペイド決済
  • ビットコイン決済
  • 楽天ペイ
  • 多通貨クレジットカード決済
  • Paid
  • リクルートかんたん支払い決済
  • ネット銀聯(ぎんれん)決済
  • 銀行振込(バーチャル口座)
  • Apple Pay
  • 払込票決済
  • セキュリティソリューション

費用

要問い合わせ

安さと安全性を両立した
決済代行会社3選を徹底比較!

決済代行サービス会社・GMOペイメントゲートウェイの特徴

GMOペイメントゲートウェイの特徴は以下の通りです。

決済事業専業の上場企業

GMOペイメントゲートウェイは、大手IT企業である「GMOインターネット」のグループ会社。GMOインターネットはテレビCMでも積極的に広告を打ち出しているため、その名前に馴染みがある方も多いのではないでしょうか。

グループ会社と言えども、GMOペイメントゲートウェイは決済サービス企業のなかではかなりの大手企業。決済サービス事業を専業として行なっている企業で唯一、東証一部上場企業として認められている会社でもあります。

国内外を問わず幅広い決済サービスを取り揃えているほか、カード情報の漏えい・不正利用対策のための「クレジットカード情報の非保持化対策サービス」や「トークン決済サービス」など決済に関するセキュリティ対策や保険のサービスを多く扱っていることもGMOペイメントゲートウェイの特徴です。

大手企業ならではのセキュリティ体制

GMOペイメントゲートウェイの強みのひとつとして、セキュリティ対策が万全であることが挙げられます。

「セキュリティ面ではこんなところに気をつけてます!」と宣言している決済サービス企業は多く存在しますが、GMPペイメントゲートウェイではただ「宣言」するだけでなく、数々のセキュリティ関連認定を取得しています。

国際基準の認定取得以外にも、個人情報やセキュリティ面に関する基本方針、「反社会的勢力との関係遮断に関する基本方針」や「金融商品勧誘方針」などコンプライアンス面に関する基本方針も定めています。

このような大手企業ならではの万全の体制で、安心安全な決済サービスの提供を目指しています。

GMOペイメントゲートウェイの特徴的なサービス

安全性が保証されており、安心して決済サービスを導入・利用できることが魅力のGMOペイメントゲートウェイの特徴的なサービスをチェックしていきましょう!

PGマルチペイメントサービス

通販・ECサイトの総合決済システムであり、クレジットカード決済・コンビニ決済・キャリア決済・銀行振込口座振替といった従来から主流の決済方法に加え、Apple Pay・Google Pay・LINE Pay・楽天ペイなどのオンライン決済にも対応していることが特徴。

GMO-PG送金サービス

顧客への送金や返金といった業務を代行してくれるサービスです。ECサイトやオークション・フリマアプリなど、多数のユーザーに送金や返金をする必要がある企業におすすめのサービス。煩雑化している送金・返金業務を正確かつスピーディに対応してくれるため、業務全体の効率化、安全性を高めます。

早期入金サービス

早期入金サービスは、PGマルチペイメントサービスを利用している企業向けに用意されているものであり、各企業の資金繰りに適した入金サイクルを設定できます。締め回数は1〜6回・毎日、締め日は5の倍数日・末日と細かい単位で自由に設定可能。さらに、締め日から入金日までの日数も設定できます。

マルチビリングパッケージ

決済手段を一括で提供するサービスであり、「カード決済」「口座振替」「振込票払い」と電気・水道・ガス・通信事業者といった定期的な料金徴収が必要な企業に向けて、料金徴収に適した決済方法を提供。異なる決済手段を一括で利用できるようになるだけでなく、料金徴収の管理をひとつの画面から行えることも魅力です。

自治体・公共機関向け決済

固定資産税・自動車税・個人事業者税などの税金関連から、水道料金・施設利用料・電子申請料まで、自治体や公共機関が扱う料金に関する決済サービスです。都度払い・一時払い・定期継続払いにも対応しており、よりスムーズな集金を実現します。

BtoB EC向け決済パッケージ

BtoB EC向け決済パッケージでは、企業間取引に必要な決済方法をまとめて提供。カード決済・口座振替はもちろんのこと、「Paid決済」や「銀行振込(バーチャル口座)」にも対応しており、各企業のサービスに合わせて必要な決済方法を自由に選択できます。

セキュリティ

ISO27001への適合認証、プライバシーマーク認定のほか、3Dセキュア認証、セキュリティーコードに対応しています。

また、さまざまなセキュリティサービスや保証の提供も行なっていますので、代表的なものをいくつかご紹介します。

不正防止サービス(ReD)

不正取引を防止しクレジットカード決済の安全性を高めるためのオプションサービスです。世界的な導入実績を持つセキュリティサービスでもあり、顧客の決済についてユーザー情報と注文内容をチェックし、不審な取引を検知します。

3Dセキュア

クレジットカードの番号と有効期限に加え、各クレジットカード会社から発行される専用IDとパスワードを利用するクレジットカード決済システム。「VISA」「Mastercard」「JCB」「American Express」と主要カード会社での利用が可能なため、どんな企業でも導入しやすいのが特徴です。

セキュリティコード

クレジットカード決済時にクレジットカード番号以外にも、カード本体の裏面に記載されている数字の入力が必要となるシステム。カード本体を所持していない場合には決済が難しくなるため、不正利用防止につながります。

トークン決済

ユーザーが入力したクレジットカード番号を、「トークン」と呼ばれる別の文字列に置き換えて決済を完了させるセキュリティシステムです。クレジットカードの情報を処理・保存しなくても決済が行えることから、情報漏えいのリスクを軽減することができます。

チャージバック補償団体保険

万が一、商品を発送したにも関わらずクレジットカードの不正利用を理由に顧客からの支払いが行われなかった場合に、未収分の売上金を保証する保険です。月間で最大100万円まで対応してくれますので、もしものときでも安心です。

サポート体制

業種別に特化された40名体制の専任担当者が導入から運用開始後までアドバイスを行います。

主要取引先

あきゅらいず美養品、オークファン、チームラボ、東映アニメーション、神奈川県藤沢市役所、鳥取県米子市、ランドウェル、第一園芸、日比谷花壇

HPで紹介されているおすすめ業種

国際展開する大企業から公的機関まで、幅広い業種に利用されています。比較的売り上げ規模の大きな企業に向いているようです。

また、個人事業主向けには、GMOイプシロンという別会社のサービスが推奨されています。

導入企業の口コミ評判

  • GMOペイメントゲートウェイは多くの決済サービスに対応していますが、私たちの場合、コンビニ決済の前払いができることが決定的でした。また、会員ID決済が非常に便利でユーザーが毎回入れる必要が無くなり、決済がスムーズになりました。
  • ISO27001の認証を取得しているのと、東証1部に上場していることなど安全性を第一に選びました。窓口対応が素晴らしく、深い内容までサポートしていただけるので助かっています。
  • 決済代行サービスは初めての導入でしたが、資料請求してから本申し込み、運用開始まで担当の方がとてもわかりやすく説明していただけたので安心できました。大手だけあって対応がきめ細かいと思います。
  • 以前は代引きのみで運営でしたが、ショップ売上強化のためにカード決済、コンビニ決済を導入しました。その結果、利便性が向上し、売上を大きく伸ばすことができました。利便性が高まることはわかっていましたが、売り上げまで上がるかどうかは半信半疑だったので、嬉しい誤算です。導入後も大きなトラブルもなく、安心して決済をお任せしています。

東証一部上場企業で、信頼性はバツグン。幅広い決済手段を用意しているのが特徴です。しかし、1社だけで即決するのではなく、なるべく多くの決済代行会社と比較したうえで、決済サービスを導入することをおすすめします。

会社情報

  • 会社名:GMOペイメントゲートウェイ株式会社
  • 所在地:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル
  • 設立:1995年3月
  • 株式:公開(東証一部上場)
審査に通りやすく、海外決済時のセキュリティーも万全 海外の通貨に対応できる便利で分かりやすいシステム 国内での導入実績が豊富!さまざまなニーズへ柔軟に対応
マックスコネクト グローバルペイメント ペイジェント

マックスコネクトの公式サイト_キャプチャ

引用元:マックスコネクトの公式HP(https://maxconnect.co.jp/)

グローバルペイメントの公式サイト_キャプチャ

引用元:グローバルペイメントの公式HP(https://www.globalpayment.co.jp/)

ペイジェントの公式サイト_キャプチャ

引用元:ペイジェントの公式HP(https://www.paygent.co.jp/)

会社名:マックスコネクト株式会社
所在地:東京都中央区日本橋人形町2-14-6 セルバ人形町2F

マックスコネクトの
公式サイトを見る

会社名:グローバルペイメント株式会社
所在地:東京都港区麻布台2-3-22 一乗寺ビル2F

グローバルペイメントの
公式サイトを見る

会社名:株式会社ペイジェント
所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ26F

ペイジェントの
公式サイトを見る

審査に通りやすく、海外決済時のセキュリティーも万全
マックスコネクト

マックスコネクトの公式サイト_キャプチャ

引用元:マックスコネクトの公式HP(https://maxconnect.co.jp/)

マックスコネクトの
公式サイトを見る

海外の通貨に対応できる便利で分かりやすいシステム
グローバルペイメント

グローバルペイメントの公式サイト_キャプチャ

引用元:グローバルペイメントの公式HP(https://www.globalpayment.co.jp)

グローバルペイメントの
公式サイトを見る

国内での導入実績が豊富!さまざまなニーズへ柔軟に対応
ペイジェント

ペイジェントの公式サイト_キャプチャ

引用元:ペイジェントの公式HP(https://www.paygent.co.jp/)

ペイジェントの
公式サイトを見る

ページの先頭へ