決済代行会社徹底比較サイト » どう選ぶ?おすすめ決済代行会社のサービス一覧 » イーコンテクスト

イーコンテクスト

イーコンテクストは、JASDAQに上場するデジタルガレージのグループ会社。決済代行、送金、ECサイト支援など、幅広いサービスで実績を持つ同社の基本情報を紹介します。

イーコンテクストの対応決済一覧

  • クレジットカード決済(VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club)
  • コンビニ決済(セブン・イレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルK/サンクス、・ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート)
  • 銀行決済(ペイジー、ジャパンネット銀行、楽天銀行、じぶん銀行)
  • キャリア決済(docomo、au)
  • 電子マネー・ポイント決済(楽天Edy、Suica、モバイルSuica、iD、永久不滅ポイント)
  • PayPal決済

費用

要問い合わせ

安さと安全性を両立した
決済代行会社3選を徹底比較!

決済代行サービス会社・イーコンテクストの特徴

イーコンテクストの特徴は以下の通りです。

幅広い決済手段をカバーする実績豊富な企業

イーコンテクストは決済、送金、ECサイト支援を事業の柱としている決済代行会社です。

JASDAQ上場のデジタルガレージグループの中の1社で、社内カンパニーだったイーコンテクストカンパニーの決済サービス事業を分割し、2012年に設立されました。

決済代行サービスはすでに10年以上の実績があり、現在までに9万サイト以上で導入されています。

クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行決済、キャリア決済、電子マネー・ポイント決済、PayPal決済など多彩な決済メニューを用意しており、ECサイトで可能な決済方法の88%をカバー(※2017年時点)。PC・フィーチャーフォン・スマートフォンに標準対応しているため、カゴ落ち対策も万全です。

マルチデバイス対応で決済を一元管理することも可能

すべての決済手段を一括導入して支払い方法選択画面で一元管理できるため決済手段拡充に伴う開発費用・期間を削減できるメリットがあります。

接続方式は導入企業側のサーバーとシステムを連携させるデータ連携型(電文・ファイル交換)とイーコンテクスト側の管理画面から直接注文や登録を受けるウェブ管理画面入力型に対応しているため、一般的なECサイトからコールセンターの電話受注まで利用シーンに合わせて選択できるのが特徴です。

また、ECサイトを作る時によく利用されているEC-CUBE向けの決済モジュールも提供しているため、EC-CUBEで構築されたECサイトでの決済システム導入が容易です。モジュールをインストールするだけで、月額課金にもスムーズに対応することができます。

この他、決済代行サービスとは別にイーコンテクストではCASH POST(キャッシュポスト)と呼ばれる送金サービスも提供しています。商品返品やイベント中止などに伴う返金やアンケート協力等の謝礼金の送金などが発生した際も、口座確認などの煩わしい業務から解放され、効率よく送金することが可能になります。

イーコンテクストの特徴的なサービス

マルチ決済サービス「イーコンテクスト決済」

クレジットカード・コンビニ・銀行での決済だけではなく、キャリア決済や電子マネー・ポイント決済、PayPal決済など、さまざまな決済方法に対応した決済サービスです。

サービス開始から10年以上もの歴史を持ち、インターネット上で利用される決済の88%(※2017年時点)をカバー。ユーザーのニーズに応えられる多彩な決済方法で、売上アップにもつながることが魅力です。

柔軟な入金体制

イーコンテクスト決済では、締め日を月最大6回に設定可能。また、締め日より銀行8営業日以内に代金を入金してくれるほか、銀行5営業日以内にCSV形式の明細データを送付してくれますので、経理業務も楽チンです。

支払い方法を簡単変更

独自開発の「支払い方法選択画面」により、注文後でもユーザーの希望に応じて支払い方法を変更することが可能です。また、企業側が決済方法の追加や削除を行う場合にはイーコンテクストのマスタ画面から簡単に変更できます。

送金サービスCASH POST

送金・返金の業務負担を軽減するための送金代行サービス。メールアドレスだけで送金登録が完了することから、口座情報の取得や管理といった手間を省くことができます。現金受け取りは、銀行・ローソン・ドコモ口座のいずれかを選択可能です。

ECサイト支援サービス

イーコンテクストでは、決済ソリューションの提供やビジネス戦略支援など、ECビジネス促進のためのサービスを多数取り揃えています。イーコンテクストを利用すれば、決済サービスによって業務効率化と事業拡大を狙うだけでなく、さまざまな角度から戦略や課題に応じた支援を受けることができるでしょう。

楽々ショップ構築

ショッピングカートやECパッケージの導入・構築だけでなく、WEBデザインやWEBページの作成も代行してくれます。ECサイトに適した物流サービスの提供も行なっており、EC事業を検討中の企業や売り上げが伸び悩んでいる企業にぴったり。

集客・販促支援も充実

インターネットやソーシャルメディアを活用した集客・販促支援を行なっていることもイーコンテクストの特徴。単に広告を打ち出すだけでなく、レビューやカゴ落ち商品のデータ収集や分析により、効果的な戦略を練ることが可能です。

セキュリティ

PCI DSS ver3.2に完全準拠

クレジットカード業界の国際基準である「PCI DSS」の最新バージョンに準拠しており、クレジットカード決済通信・処理・情報保護に注力しています。

ISMS認証

財団法人・日本情報処理開発協会(JIPDEC)指定の審査機関による審査を受け、情報セキュリティーの国際基準を満たしている企業に与えられる認証。国際基準に沿った情報セキュリティマネジメントで安全なシステム構築、安心感のある業務運用を行なっています。

プライバシーマーク

個人情報の取り扱いが適切であることを証明するプライバシーマークを取得。業務スペースをセキュリティ要件ごとに分割するといった、事故を未然に防ぐための取り組みを行っています。

サポート体制

Webサイトでサポート情報を提供している他に、専門のお問い合わせ窓口を設置して電話やメールにて対応しています。

主要取引先

楽天市場/トラベル、ヨドバシ・ドット・コム、財団法人日本英語検定協会、 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント、ローソンHMVエンタテインメント、 日本マイクロソフト株式会社、株式会社高島屋、WILLER TRAVEL、スカイマーク

HPで紹介されているおすすめ業種

比較的売り上げ規模の大きな業種に向いています。

ちなみに、イーコンテクストのサービスは基本的に法人を対象としており、個人事業主の利用は想定されていないようです。

導入企業の口コミ評判

  • 決済代行サービスの導入にあたって、複数社に相見積もりを出して慎重に検討しました。決め手となったのは、やはり機能面の充実ぶりです。また、要件だった3Dセキュア認証、トランザクション処理、カード情報保持機能に全て対応していて、開発も柔軟にカスタマイズ対応してもらえたので満足しています。
  • 一緒になってサービス改善や売上向上を図っていこうとするパートナーシップが感じられて好感が持てました。これから導入予定の送金サービスも返金対応の負荷やコスト削減に貢献してくれると期待しています。
  • はじめは自社で決済システムを検討していたのですが、各クレジット会社との交渉などに時間がかかってしまうため、決済代行システムを導入することにしました。たくさんの大手企業と取引しているだけあって、セキュリティやサポートがしっかりしているなという印象でした。サービスの使い勝手もばっちりです。

幅広い決算手段と機能面の充実さ定評があるようです。1社だけに限らず、他の決済代行会社と比較・検討することをおすすめします。そうすることで、よりあなたの会社にピッタリの代行会社に出会えるでしょう。

会社情報

  • 会社名:株式会社イーコンテクスト
  • 所在地:東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 代官山DGビル
  • 設立:2012年10月
  • 株式:非公開
  • その他:資金移動業者登録済み
審査に通りやすく、海外決済時のセキュリティーも万全 海外の通貨に対応できる便利で分かりやすいシステム 国内での導入実績が豊富!さまざまなニーズへ柔軟に対応
マックスコネクト グローバルペイメント ペイジェント

マックスコネクトの公式サイト_キャプチャ

引用元:マックスコネクトの公式HP(https://maxconnect.co.jp/)

グローバルペイメントの公式サイト_キャプチャ

引用元:グローバルペイメントの公式HP(https://www.globalpayment.co.jp/)

ペイジェントの公式サイト_キャプチャ

引用元:ペイジェントの公式HP(https://www.paygent.co.jp/)

会社名:マックスコネクト株式会社
所在地:東京都中央区日本橋人形町2-14-6 セルバ人形町2F

マックスコネクトの
公式サイトを見る

会社名:グローバルペイメント株式会社
所在地:東京都港区麻布台2-3-22 一乗寺ビル2F

グローバルペイメントの
公式サイトを見る

会社名:株式会社ペイジェント
所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ26F

ペイジェントの
公式サイトを見る

審査に通りやすく、海外決済時のセキュリティーも万全
マックスコネクト

マックスコネクトの公式サイト_キャプチャ

引用元:マックスコネクトの公式HP(https://maxconnect.co.jp/)

マックスコネクトの
公式サイトを見る

海外の通貨に対応できる便利で分かりやすいシステム
グローバルペイメント

グローバルペイメントの公式サイト_キャプチャ

引用元:グローバルペイメントの公式HP(https://www.globalpayment.co.jp)

グローバルペイメントの
公式サイトを見る

国内での導入実績が豊富!さまざまなニーズへ柔軟に対応
ペイジェント

ペイジェントの公式サイト_キャプチャ

引用元:ペイジェントの公式HP(https://www.paygent.co.jp/)

ペイジェントの
公式サイトを見る

ページの先頭へ